語り唄・感じたことを形に

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 実生活で感じたことが、創造するときには、大切なことなんだーーー、というようなセリフを、朝のNHKのドラマで、言っていました。 そうか、、、、、。 と、妙に納得、、、!!! 机上の上だけでは、足りないってこと。 本、小説など読まないより、読…

続きを読む

未分類Comment (0)

良い出会いを逃さないために、、、

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 一週間ほど前、仕事でとあるところに行きました。 そこで、担当の方と打ち合わせ。 私の次に、その担当者さんと打ち合わせされている方・Eさんが、いらっしゃって、名刺交換させていただきました。 Eさん、音楽などなどのイベントも、手掛けていらっしゃ…

続きを読む

未分類Comment (0)

朗読会に向けて、気合はいってきました!

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 6月3日の朗読会に向けて、昨日、一人カラオケ練習、してきました。 練習しだすとね、力が湧いてくる、、、、。 なのに重い腰ーーーー。 なんなんでしょうかねぇ、これは。。。。。 こういう事、繰り返すってことは、これがある意味好きなんでしょうね、私。 …

続きを読む

未分類Comment (0)

朗読会の練習、するぞ~~

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 もうそろそろ、朗読会の練習を始めないと、ヤバイ、、、、、です。 5月10日のブログで、6月3日に、東京町田市である「まちだ市民朗読会」に参加します!!、ということを書きました。 この朗読会では、私は、自作の作品を、”語り唄”で表現・パフォーマンスします。 台本も仕…

続きを読む

未分類Comment (0)

エッセー:語り唄・やりたいことは、ノロノロ運転で

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 とってもノロノロ運転で、大いなる趣味の語り唄をやっています。 人は、私の事、”すぐ行動に移すタイプ”と、いうけれど、決して自分ではそう思っていない。 ノロノロ運転だと、感じている。 このブログも、ツイッターも、やっとやっと立ち上げた。 アカウ…

続きを読む

未分類Comment (0)

語り唄・”言う葉っぱ”

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 言葉に助けられる、ってこと、ある 直接人と話している時の言葉だけではない 本や、小説、広告のキャッチフレーズの一言に、心が揺さぶられることだってある 歌の歌詞からだって、そうだ その曲の、そのフレーズを、何回も繰り返し繰り返し、口…

続きを読む

未分類Comment (0)

朗読会のスタッフとの打ち合わせします

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 5月10日のブログで、まちだ市民朗読会に出演します、ということを、お伝えしました。 先週2回にわたって、まちだ市民朗読会の方から連絡がありました。 照明や音響と打ち合わせした方が、いいと思うので、前日来てください、と。 ありがたいです、このようにお声をかけてくださ…

続きを読む

未分類Comment (0)

語り唄・夢の中での歌

こんにちは、語り唄のゆ・あです。 夢をみた 夢の中で、歌ってた いい歌、いい曲だった 歌いながら、涙していた 夢から覚めて、思い出したくても、思い出せないあの曲 なんで泣いていたんだろう、私 今の不甲斐ない自分を嘆いている、…

続きを読む

未分類Comment (0)