2019年05月28日 12:14 エッセー:罪悪感は捨てる こんにちは、語り唄のゆ・あです。 自分で決めたことを、やらなくてもやれなくても、罪悪感を持たないようにしよう、って思います。 ダイエットする!、って決めたのに、甘い物たべちゃうとメチャクチャ罪悪感にさいなまれるーーーーー。 そういうのを、やめようと。 あと2週間後に、「まち… 続きを読む 未分類Comment (0)
2019年05月23日 19:49 エッセー:ほどほど感 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 家の庭の、手入れ・雑草取りなどなど、仕事から帰ったら、するようにしています。 この雑草取り、かなり真剣にやってます。 昨年の秋の終わり頃、お隣さんとの境の庭の土を、入れ替え(もちろん雑草を取って)、いろんなお花の球根を植えました。 … 続きを読む 未分類Comment (0)
2019年05月21日 12:13 オリジナルポエムエッセー脚本+歌 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 来月6月9日(日)に、東京町田で、「まちだ市民朗読会」があります。 これに、参加・出演します、ってこと、5月9日のブログでお伝えしました。 私の今年の演目を見て、「去年とは違うのね、、、、」と少し残念そうに、かわせみ座の方から言われてしまいました、、、、。 … 続きを読む 未分類Comment (0)
2019年05月16日 14:17 エッセー:ポジティブシンキングという落とし穴 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 自分を高めるための本とかに、よく“ ポジティブな言葉を言うようにしよう! ” とか書かれていたりします。 なるべくそうしたいと、思う。 けど、人間だから、落ち込むことだってあるし、ムカつくことだってイライラすることだって、あるでしょ。 そうそう、いい人でいられ… 続きを読む 未分類Comment (0)
2019年05月07日 11:06 エッセー:信じる力 こんにちは、語り唄のゆ・あです。 ゴールデンウィーク中は、家の庭をキレイにしていました。 雑草が、ホントにすごい強さで生えてきます。 抜いても抜いても、です。 皆さんのご自宅でも、きっとそうだと思います。 この雑草の強さに感銘し… 続きを読む 未分類Comment (0)