”続けること”の難しさ
こんにちは、語り唄のゆ・あです。
今週の2月16日土曜日の朗読会が、中止となったことはお伝えしました。
決断したのが、先々週の9日土曜日。
どのような理由がある、あったにせよ、”続けていくって難しいんだなぁ、、、、”と、感じました。
ほぼほぼ、ユニットとしては、一年に一回の公演・朗読会のみとなっていました。
それですら、継続することができないのかーーーー、、、、、と。
継続することって、本当に難しい。
ユニットなら、ひとりじゃないなら、続けることって、できるんじゃあないか!?、って甘く考えていたのかもしれません。
ひとりだと、くじけること、あるでしょ、だから何人かいれば、励ましあえるだろうし、平気?、、、かと、、、、。。。。。
”やめる””中止”する、ってことは、何らかの理由で”諦める”、ということになります。
”一時休止”という表現も、できるかもしれません。(どこかのグループみたいですけど、、)
けど、今回の私たちの場合、そんな感じではない、なかったなぁ。。。。
今回の公演中止を決めたことにあたって、”やることの意味””やり続けることの意味”そんなことも、考えさせられました。
さてさて、私の語り唄は、続けていけるか!????、、、、です。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
今週の2月16日土曜日の朗読会が、中止となったことはお伝えしました。
決断したのが、先々週の9日土曜日。
どのような理由がある、あったにせよ、”続けていくって難しいんだなぁ、、、、”と、感じました。
ほぼほぼ、ユニットとしては、一年に一回の公演・朗読会のみとなっていました。
それですら、継続することができないのかーーーー、、、、、と。
継続することって、本当に難しい。
ユニットなら、ひとりじゃないなら、続けることって、できるんじゃあないか!?、って甘く考えていたのかもしれません。
ひとりだと、くじけること、あるでしょ、だから何人かいれば、励ましあえるだろうし、平気?、、、かと、、、、。。。。。
”やめる””中止”する、ってことは、何らかの理由で”諦める”、ということになります。
”一時休止”という表現も、できるかもしれません。(どこかのグループみたいですけど、、)
けど、今回の私たちの場合、そんな感じではない、なかったなぁ。。。。
今回の公演中止を決めたことにあたって、”やることの意味””やり続けることの意味”そんなことも、考えさせられました。
さてさて、私の語り唄は、続けていけるか!????、、、、です。

歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
この記事へのコメント