" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現も、お届けしていければとも思っています。
2022年になりました、今年もよろしくお願いします。

年明け早々から、始動開始!!!


明日7日(金)は、インターネットラジオゆめのたね放送局ラジオ番組「あなたと私の語り唄」の、今年最初の番組がスタートします!


えー、、、、収録なので何をお話したのか、忘れたのですが、、、、、

番組内で、私が作った「語り唄:” Be Myself ”」を、お届けしています。
” Be Myself ”は、私と、声優でいらっしゃる四反田マイケルさんとで作った Reading Community の名称でもあります。
その Reading Community の旗揚げである朗読会が、8日(土)に行うことにしていたのですが、中止とさせていただくこととなりました。( ’21年12月14日のブログでお伝えしています。)
理由は、、、、このコロナ禍で、私自身のモチベーションが上がらず、朗読会を開くことが義務のようになっていた、、、、と感じています。
なので、なかなか仲間を募ることも、パワー不足で、、、、、。
お誘いした方々も、このコロナ禍では、、、、という方も多くいらっしゃって。
と、言い訳ばかりではありますが、” Be Myself ”という事は、変わっているワケではありません。
東京の感染者数も、150人を超え、沖縄ではさらに多くの方がり患されています。
少しの期間、様子見です。
静かに、ジッと土の中で蓄える、そんな時期でしょうか。。。。。

明日7日(金)は、インターネットラジオゆめのたね放送局ラジオ番組「あなたと私の語り唄」では、8日の朗読会への想いなど語っちゃってますが、、、、、収録なので致し方がないー----。
スッキリした気持ちで、ライブで朗読会などできるようになるのは、まだまだ先の様です。



昨年2020年の11月から、インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組のパーソナリティをしています。
(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」を担当)
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆあ #ゆめのたね放送局 #あの日の広島 #あなたと私の語り唄 #ラジオで語り唄 #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #布クリエーターゆさあきこ
この記事へのコメント