桜の曲、書きました

こんにちは、語り唄のゆ・あです。
" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現も、お届けしていければとも思っています。



来月3月収録の、 インターネットラジオゆめのたね放送局ラジオ番組「あなたと私の語り唄」で披露するための曲、、、、先週末仕上げました。


語り唄:4月披露する曲



3月収録つまり4月放送の番組用です。(「あなたと私の語り唄」毎週金曜13時~ 東日本第2チャンネル)







4月だから、やっぱり桜、、、、、。





桜の歌、曲って多いですよね。





どうしても、作っていると、有名所の方々が書き上げている曲、歌のメロディーに、なりがち、、、、。





で、苦労しました。。。。









” 語り唄 ” といって、朗読+語り+歌、これらをミックスしたパフォーマンス、表現をそう名付けました。





いわゆる踊りのないミュージカル。


セリフを言ったかと思うと、歌うでしょ、ミュージカル。





そういう形式で、” 語り唄 ” は表現していきます。








今回の ” 桜 ” をテーマにした曲は、「桜吹雪に励まされ」というタイトルをつけました。



桜吹雪が舞い散る中を歩くの、好きじゃないですか?



なんか自分が舞台で主役になった気がして、私は好きなんです。





そしてなんだか励まされるー--、桜吹雪に。




そんな気持ちを曲にしてみました。







収録は、今月2月16日。



今度はしっかり歌えるようにしないと、、、、です。


























昨年2020年の11月から、インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組のパーソナリティをしています。
(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」を担当)









” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。

歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。

ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。


#語り唄 #語り唄ゆあ #ゆめのたね放送局 #あの日の広島 #あなたと私の語り唄 #ラジオで語り唄  #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #布クリエーターゆさあきこ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック