ラジオ収録終了:ゲストとしてクラブハウスの仲間をスタジオにお招きしましたしました
" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現も、お届けしていければとも思っています。
先週8月放送の番組収録を2本してきました。
3人ですが、、、、、タブレットの中の方がトミーさん。

奈良にお住まいの方です。
ランゲージアーツといって、”自分の考えを発言する” という事を子供たちに教えているお仕事をされています。
スタジオにいる男性が、せいじさんです。
会社経営をされています。(詳細は秘密、、、との事)
お顔も、小さくなら、ということでしたが、、、、小さくできないので、お星さまで隠しました。

このお2人と私の3人で、クラブハウスのルーム「あの日の広島:体験談を聞きましょう」というのを開いています。
1年3ケ月続いていて、8月で37回目になります。
このルームのタイトルの理由とかを、" note " に綴っています。
スタジオで、2人ゲストさん、というのも初めてでしたし、ひとりがリモートで、というのも初めてでした。
ちゃんと最後まで、リモート出演のトミーさんが、繋がっている事を願いつつ、、、、。
無事終了しました。

収録中、せいじさん、無言で口角あげて、笑っているから、、、、可笑しくて可笑しくて、、、。

我慢できなくて、収録中に、その事をバラシてしまって、大爆笑しました。

この様子は、8月19日、26日(再放送)13時~、「あなたと私の語り唄」で放送します。
⇧このリンクを時間になったら、タップして”視聴する”をタップで、聞けます。
インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組のパーソナリティをしています。
(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」を担当)
毎週金曜13時~になります。(第5金除く)
インターネットラジオ番組、東日本第2CH「あなたと私の語り唄」聞いてください。
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆあ #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #ゆめのたね放送局 #あなたと私の語り唄 #ラジオで語り唄 #布クリエーターゆさあきこ #あの日の広島 #想いを1本の糸にして
この記事へのコメント