語り唄:ポエム「朝顔は上を向く」
" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現も、お届けしていければとも思っています。
毎年芽を出す朝顔、今年は大地と平行に竿を巡らせてみた
あちこちから、夏になると芽が出てくる
去年は対処しきれなくて
育つスピードに追い付かなくて
(というか、ちょっと放置していたんだけどね)
ぐちゃぐちゃ、に伸び放題状態になってしまった
、、、、
ので、今年は、芽が出て、ツタが伸びてきたころに
しっかりと、竿・棒を立て
あちこちから、出てきたのを
いい感じで、三角形に竿・棒を巡らせてみた
ら、なんと朝顔は上を向いて咲く!!
ね、上を向いて咲いてるでしょ!!
知らなかった、、、
こういう状態になると、朝顔は上を向いて咲くんだ
、、、、、
なんか、ちょっと意外、、、、
でも上を向いて咲くって、嬉しい
朝顔にとっては、ストレスがかかると思う
けど、どうしてかな?
上を向いて咲くって
前向き感
ポジティブ感あって
嬉しいんだけど
よし、来年も、
大地と平行に、竿・棒を立てよう!!
(いつかこのことを、語り唄にしようと思う)
インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組のパーソナリティをしています。
(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」を担当)
8月5日、12日(再放送)13時~、「あなたと私の語り唄」で放送します。
⇧このリンクを時間になったら、タップして”視聴する”をタップで、聞けます。
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆあ #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #ゆめのたね放送局 #あなたと私の語り唄 #ラジオで語り唄 #布クリエーターゆさあきこ #あの日の広島 #想いを1本の糸にして
この記事へのコメント