" 想い " を言葉にして、表現しています。私自身の " 想い " だけではなく、いろんな方の " 想い " を通した活動・表現も、お届けしていければとも思っています。
少し前にも
この夏ミカンの事を書いた
もう、枝がたわわ
以前紹介した時よりも
夏ミカン、大きくなってる気もする
よくみると、隣の家にも
夏ミカン???
オレンジ色の柑橘系の実が
なっている
寒い中、いっぱい実をつけて
大きくなって
なんかちょっと励まされる
寒くないのかなぁ、とか
アホな事思ったりもする
暖房なんてないしさ
毛布にくるまることも
できないしさ
弱いよね、人間って
強いよね、植物は、、、、
春には収穫するからさ
美味しくなってね(^^;
(いつかこの事を、語り唄パフォーマンスとして作っていきます)
インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組のパーソナリティをしています。(’23年3月放送で終了予定)
(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」を担当)⇧このリンクを時間になったら、タップして”視聴する”をタップで、聞けます。
” 語り唄 ” とは、私が作った言葉で、朗読+語り+唄をミックスして、パフォーマンス・表現することを言います。
歌うように語り、語りように唄う、ということを掲げています。
ゆ・あへのご連絡は、こちら、です。
#語り唄 #語り唄ゆあ #ゆめのたね放送局パーソナリティ #想いを言葉と歌にして #ゆめのたね放送局 #あなたと私の語り唄 #ラジオで語り唄 #布クリエーターゆさあきこ #あの日の広島 #想いを1本の糸にして
この記事へのコメント