語り唄:ポエム「あやめ?菖蒲?咲いたよ」 語り唄:あやめ?菖蒲?咲きました。 3~4年前に植えたアヤメ?菖蒲? 植えた翌年には 小さな花で その次の年も 小さかった、、、、 だからそれからは 咲いたら 早めに切って ちゃんと生けて そして肥料をあげて… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月17日 語り唄 続きを読むread more
インターネットラジオ番組「あなたと私の語り唄」、ゲストとして米久さんをお迎えしています 今週13金曜日13時~、インターネットラジオ番組「あなたと私の語り唄」ゲストさんはライフデザインコンサルタントの米久咲代子さんをお迎えしています こちらが、咲代子さん。 4月19日のブログで、お伝えした方です。 とー--っても柔らかい、優しい空気感をお持ちの方です。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年05月12日 ゆめのたね放送局パーソナリティ 続きを読むread more
語り唄:ポエム「今年も芽を出してくれたカラー」 今年も、カラーの芽が出てきました 毎年ね、ちゃんと芽が出て 葉っぱが開いてくれています でも、1鉢だけ、、、、 黄色のカラーだけ、、、、、 もう1鉢はピンク 多分、ピンク、、、、、 咲いたことがないので 分からないけ… トラックバック:0 コメント:0 2022年05月10日 語り唄 続きを読むread more
語り唄:ポエム「今日の収穫」 今年は、いっぱい小梅の実がなっています 今日のお花の収穫 いっぱいのお花 これを 朝食を取りながら 口をもぐもぐさせながら 小さな花瓶に生けていく この小さなミルクポットは 母が使わないで ずっと食器棚… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月28日 語り唄 続きを読むread more
語り唄:ポエム「うちの小梅」 今年は、いっぱい小梅の実がなっています 例年より早い 半分ぐらい赤くなって、 落ちてくる小梅も いっぱいあって 毎年毎年、ちゃんと生ってくれて 嬉しいけど、、、 収穫するのが大変で ハシゴに登って … トラックバック:0 コメント:0 2022年04月26日 語り唄 続きを読むread more
語り唄:ポエム「満開のツツジ」 庭のツツジが咲きました 満開です 先週咲き始めたかと思ったら 一気に満開になってしまった ツツジのピンクは 春よりも 夏の日差しが似合う そんな濃いピンク もう春は終わっちゃっ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月21日 語り唄 続きを読むread more
ラジオ番組「あなたと私の語り唄」ゲスト:米久咲代子さんとしてお迎えして収録 明日20日は、インターネットラジオゆめのたね放送局ラジオ番組「あなたと私の語り唄」の収録日です。 5月放送分になります。 ゲストさんは、ライフデザインコンサルタントの米久咲代子さん。 先週4月12日のブログで、打ち合わせをしました、という事をお伝えしました。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年04月19日 ゆめのたね放送局パーソナリティ 続きを読むread more
語り唄:ポエム「やっと咲きそうです、チューリップ」 庭のチューリップが咲きそうです やっとやっと、咲いてくれそう、チューリップ!! 何年前に植えた?? 2~3年前? ずっとずっと 葉っぱだけ伸びてきて、、、、 花が咲かなくて。。。。。 そんなことを繰… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月14日 語り唄 続きを読むread more
先週、ラジオ番組ゲストさんと打ち合わせしました 先週、インターネットラジオゆめのたね放送局で、ラジオ番組(毎週金曜13時~東日本第2CH「あなたと私の語り唄」に出演してくださるゲストさんのライフデザインコンサルタントの米久咲代子さんと、打ち合わせをしました。 なんかねぇ、とっても空気感が、お話している時の空気感が、優しいんですよ。 こ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月12日 ゆめのたね放送局パーソナリティ 続きを読むread more
語り唄:ポエム「ヒヤシンスが咲いている」 ヒヤシンスが咲きました、寒かったので、ちょっと花実が良くないけれど 去年、水栽培をしたヒヤシンス 翌年は、地植えした方が良いとの事で 鉢植えにして 外に出しておいた 去年、11月ごろかな、 葉っぱが出てきて ツボミも出てきてた … トラックバック:0 コメント:0 2022年04月07日 語り唄 続きを読むread more